ブログ
2010年7月22日
ナゼ…コンビニには虫が集まらない?
かなり明るい電気ですし、硝子張り、集まっても良いはずです。
コンビニの店内に使われている蛍光灯には虫が集まらないように、
特殊なフィルターがついているようです。
昆虫は、光に集まってくる「走光性」という習性をもっています。
昆虫が感知出来るのは、300~500ナノメーターの光だそうで、
そのピークは360ナノメーターの紫外線とのことです。
そこで、コンビニの店内の蛍光灯には、昆虫が感知するその帯域の光をカットする
「紫外線カットフィルター」が取り付けられているそうです。
人間には眩しいほどの照明が昆虫には真っ暗に見えるのでしょうね!!